地域生活支援部会では、地域住民への障がいに対する正しい理解の啓発」を検討してきました。
大人への啓発も大切ですが、子供の頃から障がいについて正しい理解や興味を持ってもらう ことで、思いやりの心やそれぞれの個性を大切にし、共に支え合う社会をめざし、[障がい の正しい理解~障がいは特別なことではないんです~小学校版]としてマニュアル作成をしました。
各団体、事業所とのネットワークにより、障がいが分かりやすいように工夫をしています。
また、話だけでなく体験学習や当事者とのふれあいも大切に考えて作成しています。
啓発活動をされる皆さま、小学校だけでなく中学校、地区の生涯学習会等、誰もが利用でき るマニュアルですので、是非、活用していただければ幸いです。