倉吉市・湯梨浜町・北栄町・琴浦町・三朝町 誰もが安心して暮らせる地域づくり


新着情報

2023/03/15 お知らせ

「ペアレントメンター鳥取」について

鳥取県福祉保健部 子ども発達支援課より「ペアレントメンター鳥取」について情報提供がありました。 ホー[…続きを読む]


2022/11/29 お知らせ

12月11日(日)開催『中部あいサポートフェスタ2022』→ステージ発表が中止になりました...

「鳥取県版新型コロナ警報」が「中部地区」に発令されました。誠に残念ではございますが、感染拡大防止のた[…続きを読む]


2022/06/03 年度別活動報告

第1回 中部圏域障がい者地域自立支援協議会運営会議 2022.4.20

令和4年4月20日(水)13:30~15:30  場所 Zoom


2022/04/19 新着情報

優先調達リスト(物品・役務受注可能リスト 令和4年4月版)

障害者優先調達推進法(平成25年版)のスタートにより、公的な機関(市町村役場等)が、障害者就労施設等[…続きを読む]


2021/08/13 新着情報

中部圏域地域生活支援拠点について

令和3年7月27日、30日に中部圏域地域生活支援拠点等の整備における説明会を実施いたしました。 質問[…続きを読む]


2020/12/24 お知らせ

※延期になりました➡北栄町障がい者地域自立支援協議会 権利擁護研修 開催 『聞こえないってどんなこと?』

コロナウイルの感染状況を鑑み、延期することになりました。日程につきましては決定次第、こちらのホームペ[…続きを読む]


2020/12/07 お知らせ

令和2年12月25(金)北栄町障がい者地域自立支援協議会 権利擁護研修 開催 『聞こえないってどんなこと?』

※12月18日(金)以降に「鳥取県版新型コロナ警報」が「中部地区」に発令された場合には、中止となりま[…続きを読む]


2020/12/02 お知らせ

令和2年12月2日(水)~4日(金)  『中部あいサポートフェスタ』開催します!


2020/10/05 新着情報

鳥取県相談支援従事者【現任研修】 の募集が始まりました。

研修は「 Zoom 」(Web 会議システム)を使用したオンラインで実施されます。 詳しくは、特定非[…続きを読む]


2020/08/28 新着情報

令和2年9月12日(土)鳥取県聴覚障がい者福祉研修会

きこえない ・きこえにくい 人 を支援するとき、心に寄り添った関わりをするために、私たちが学ぶべきこ[…続きを読む]


▸ 協議会の紹介

▸ 年度別活動報告

▸ 相談窓口

▸ 福祉事業所案内

▸ グループホーム(空室)情報

▸ 市民団体等の紹介

▸ お役立ちリンク

▸ 各種資料

問い合わせ先

倉吉市役所 健康福祉部福祉課
TEL 0858-22-8111
FAX 0858-22-1087


琴浦町役場  福祉あんしん課
TEL 0858-52-1706
FAX 0858-49-0000
北栄町役場 福祉課
TEL 0858-37-5852
FAX 0858-37-5339
三朝町役場  福祉課
TEL 0858-43-3520
FAX 0858-43-0647
湯梨浜町役場  福祉課
TEL 0858-35-5374
FAX 0858-35-5376